人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タブラとガタムとイルカと 

明日は楽しいリズム道場!
初めての参加だから、正確には楽しいかどうかはまだわからない、
でも私はもう知っている、明日はきっと楽しい!

http://www.facebook.com/events/192913694187290/

念願のコンナッコールetc.を教えてもらいに行くのです。
東京で教えてる人、いるんかいな?カタック(インドの古典舞踊)の教室なら、職場の近くに在るから、そこの体験レッスンでも受けてみて、そこの先生に尋ねてみようかな、、と考えていたところに、アッサリみつけたのです、この道場。我ながらツイてる。

そのささやかな予習、と思って、ザキール・フセイン(タブラ奏者)のソロ&打楽器アンサンブルのCDを聴きながら、ダラダラ身体を伸ばしていたら、、、ふと、思った、、、

あれに似てる、この高速のパタパタパタパタッ(っとは本当は表現しないのでしょう、コンナッコールでは、正解は明日知れるのでしょう、うふふ)というタブラの音は…イルカの出す音。イルカのヒレ?をパタパタいわす音。それに似てる。

…以前、寝る前のリラクゼーションにと思って「The Hawaiian Spinner Dolphin」というCDを買い、一時期は毎晩、それを聴きながら身体を解して伸ばしてた。

リラクゼーション&メディテーションのために買ったんだけど、このCD結構、うるさいんです。。。
(検索してもヒットしないのですが、青山Natural Houseで購入。)

本当は、ざざ~っという波の音のバックにイルカがムームー鳴いてる、エフぶんのイチゆらぎ的な?(←それが何かはよく解らない)、そういうのを期待していたら、結構お祭り騒ぎな感じで(笑)

以下、ライナーノーツから(また勝手に)転載。

「…大きなクリック音や、ポップな口笛はイルカが創りだしたものです。時々バックで聞こえる雨のような音は、海面の小さな波です。また、やる気のなさそうなクリック音も聞こえますが、これは珊瑚礁に棲んでいる何千もの小さなエビが出しています。トラック2には、ザトウクジラの唄が熱狂的な音として描写、収録されています。」

(転載終わり)

エビが鳴くの?イルカとクジラの密な関係?

(参照URL)
http://www.aloha.net/~yoshie/Relation01.html

興味深い世界ではあるんだけど、いや、まじでコレで「リラクゼーション&メディテーション」は無理よ、、
と今晩あらためて聴いてみて思った、というだけの話。

上手くまとめるつもりなんか、ハナからないぜ!

↓フジツボじゃなくて、ガタム!
タブラとガタムとイルカと _e0303005_20251732.jpg

by agatha2222 | 2013-02-01 23:58 | Other | Trackback | Comments(0)


<< 強い軸を作ること ギターのおけいこ(溜息) >>