人気ブログランキング | 話題のタグを見る

追っかけの旅を夢想

カテゴリDanceだけど、Danceだけには決して留まらないハナシ。
(7/4 カテゴリ追加により、カテゴリTravelへ移動)

今年は、シェルカウイ(注1)の追っかけ(笑)旅行を計画中。
ほとんど衝動的、大丈夫か?
もんだいはいつも金。
はじまりはいつも雨。(チャゲアス)
マジで宝くじとか、買ってみようかな。
わたし、今年は厄年?みたいだし、アグレッシブにいったほうがいいだろうという言いわけ付き。

だって、観に行くしかないんだもの。
次々に生まれる作品の一つが、もうツアーしなくなって、やっとDVDになるまで、、
何年かかることやらってかんじだし。
そもそもDVDになる作品も限られているし。
去年、初めてシェルカウイの作品TeZukAを東京で見たのだけど、
あれはニッポンが誇る手塚治虫という人物とその世界観・倫理観をテーマにした作品であり、
さらに森山未来をキャストに入れたってことで東京で何日も興行(追加公演もあり)されたけど、
他の多数の作品は、待っててもニッポンには来てくれないだろう。。。

重要なのは、何を表現するか、
何を考えているか、どういう考え方があるのか、
アティチュード、モラルであると思う。

だから、「ああ綺麗な踊り、綺麗な身体、カックイイ音楽、すてきねぇ」以上の震えを伝えることが出来るのだと思う。

それを持っているのがシェルカウイという現在を突き進むアーティストであり、
自分ともほぼ同年代、ちょっとお兄ちゃんっていうくらい、
「ファン」「フォロワー」として、こういう状況は恵まれたもんだと思う。
ま、それだけ自分のイイ年になったとも言えるかね。
ビートルズもヤンシュワンクマイエルもニジンスキーetc,,,も、自分と同じ時代に生まれた人物ではないから、
あの頃はこうだったのね、あなたが子供ころはこうだったのね、だからこう考えたのね、
と想像するしかないのだけど、
同年代のアーティストだと、本当に共振することが出来るような気がする。
子供のとき、マイケル・ジャクソン観てた、とか(私は踊れませんでしたがご多分にもれずマネはしましたヨ)、
Kate BushのPVを観て踊りを始めた、とか、
同じ時を生きてきた、という共通項が有り難い。

このところ、彼のインタビューを拾い漁っていたのだけど、
彼の話す沢山のことがらに共振して、
私なんか、ただ大人しく仕事してソコソコ楽しく歌ってギター弾いて暮らしていればいいものを、
何か引っ張られているように感じるのです。

ダンスだ、音楽だ、書きものだ、絵だ、というのはフォーマットにすぎなくて、
大事なのはその中身で、それを発する人物そのものだと思うのです、
だから、いくら上手くていくらソフィストケ~ティッドな表現であっても、
その人物が(たった数分一緒に居るだけで受ける印象からでも)好きになれなければ、
まったく興味が持てないわけです。

余談、余談です。

私は基本的に神経質なヘタレで、我が家と日常が好きなので、
自発的に「旅」を計画することは今まで殆どなかった。
今まで遠出はたくさんしたけれど、誰か近しいひとが遠い国に住んでるから、おいでと言われたから(案内はすべてお任せ)行く、もしくは誰かが連れてってくれるから、行く、という他人任せの旅か、
もしくは人生をかけた?留学目的(いくぶん逃避目的)、でしか出て言ったことがない。
それに方向音痴で地図を読むのが苦手(そうだ、スマホ新しくしたら、コンパスアプリを入れよう、、)だから、
かなりの気合いと、その気合いを引き出すためのモチベーションが、「遠出」には必要になる。
地元に帰るのにマイ枕持参するくらい、寝床が変わると眠れないし、
所謂「後進国」に行ったら必ず腹を壊すヘタレ(それとも不注意?)なので、
しかもファイナンス関連の職場に居るる癖に自分の金の管理はどんぶりどんぶらこっこなダメな奴で、
、、、
何が言いたいかっていうと、こんな私がわざわざ海外まで出て行こうと思わせるほど、
彼の作品は、ちゃんと、全篇通して観たい、
観ないと死ねない、
ということです。

恋する乙女、状態よ。

しかし、しかしなあ、、
チケットを取るだけでも一苦労、言葉の壁が。。。
英語が世界共通語、なんて殆ど嘘やね、と気付いた。。。
メール問い合わせしても、返信なし。。。

(注1)
http://fr.wikipedia.org/wiki/Sidi_Larbi_Cherkaoui
http://www.east-man.be/

追っかけの旅を夢想_e0303005_052444.jpg

by agatha2222 | 2013-03-08 15:39 | Travel (Dance) | Trackback | Comments(0)


<< 昨日の二回目ライブについて@歌... デビュー >>