この歳になって、踊り子になりたいとか、思ってみる。
だって、思うだけならタダだもの!! 思うだけなら、怪我もしないもの!! 「自分」の感覚が消えてなくなるまで踊りまくりたい、とか思っている。 そんなワタシ、今サーティーワンアイスクリーム。 (31歳になったらこんな下らないことを言ってみようとある日思いついたのだけどあまりに下らなすぎて実際には口にできないままあと数か月で有効期限が切れてしまうので、ここに書いてみました。もう何も思い残すことはありません。) つまり、踊る瞑想、がしたい。 歌でもいいけど。 好き勝手に、でも皆で、ひとつになって踊ったり歌ったりしたい。 ある種の祭りか、これも。 ここ最近、各地の「祈り」系の歌を聴いている。 "快楽"ボイトレゼミの参加や、シェルカウイの影響も大いにあり。 子供の時から、「ポリフォニー」が好きだったなぁと思いだす。 今はそういう時期なのか、そういう影響がすべて繋がって、面白い。 コルシカ島のポリフォニー、 ユダヤの宗教歌、 インドのパーカッションetc、 スーフィーの回旋、 ダルブッカの応酬、 苦しみから解放されんと、神を称え神と一体化する歌を歌う、 (もしくは自分だと思っている「思考」から解放され、内在する「神の光」で満たす) 歌うこと踊ることは古来から(たぶん想像ですけど)人々の生活の一部だったはず。 それから切り離されたら、現代人は寂しい。 そんなところから、出口が見えそうだと、ぼんやり考える。 ある種の救済、サルベーション。 あ、怪しいものではありません。念のため・・・ (特定の宗教を信仰しているわけではありません。) というわけで、とりあえず来週は二回目のGAGAクラスで踊りまくってきます。 シェキラベイベ~ ところで「踊り子」って、何なんだろう?
by agatha2222
| 2013-03-18 11:34
| Dance
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||