人気ブログランキング | 話題のタグを見る

炙りル・ラヴィーン(意味なんてないから)

ゴールデンウィーク中、日中(といっても夕方か、小雨の降る中、、)ウチの近くを徘徊しまくったのが祟って顔の皮膚がガサガサのボロボロです。
「ああ、今日も良いお天気ね!嬉しい!」と心から言って太陽の下であんなこんなことしたいけど、やっぱり無理やな、、と何度も気づかされるのです。

ピクニックとか、野外フェスとかライブとか、公園ヨガとか、ゆったりと花見とか、BBQ(ビービークイーン)とか、、

あ!野外フェスと言えば、
毎年恒例、錦糸町~押上エリアのあちらこちらで開催される「すみだ・ストリート・ジャズフェスティバル」への参加が決まりました!

とりあえずはですが、
あがさ(vo/gt)×米澤一平(tap)コンビで、8/16(土)、錦糸町テルミナ2(駅ビル)内スタバでのパフォーマンスです。
このコンビの名称は現在、こめかみから煙が出そうなほど考え中です。


(そう、冒頭の話は伏線だよヒグチクーン)



以下、さいきんのあれやこれや~


5/12
朝も早くから(ワタシにとっては激早)、あがさ×米澤一平 リハ。
週末のビートルズナイト@渋谷GABIGABI(5/17)と、月末のワンマン「TAP&SONG」@大森Ain'tNO#(5/31)に向けて、まずはビートルズナンバーの練習、新曲着手。
タップでできること、あれやこれや「装置」や「楽器」が欲しいねぇと夢は膨らみます~
(装置や楽器が増えると持ち運びの問題が付きまとうのですが)


夜はひたすらにフライヤ制作作業、印刷した紙をカッターで余白を切る作業など。
単純作業は好きだし、誰かに確認をとったり練習が必要だったりといった時間がかからず直ぐに仕上げてしまえる「フライヤ制作/落書き」は達成感つきの良質な息抜きなのですが、カッター作業は続けてるとやはり肩が(カッターがとか言うな、オヤジよ)こります。
ここ最近、腕全体から親指から肩甲骨周りまでこわばっているなあ、ギターの弾きすぎ?もう頑張りすぎなんだからぁ、、、と思ってたけど心当たりがなく、ただカッター作業による筋肉疲労だったとさ。



5/11
ツイッター等で大好評の、スイスのシアター・ディレクションコンビ(と呼べばいいのか、カンパニーではないので)、Zimmermann & de Perrotの「ハンスはハイリ」(=Hans was Heiri / どっちもどっち、という意味)@東京芸術劇場まで観に行った。

はぁーーーーーーーーーーー
色々感想はツイッターで呟やいたので省きますが、フォローしたいシアター・アーティストを、シディ・ラルビ・シェルカウイ以外に発見できたことはある種ワタシにとっては記念すべきことです。

ジメルマン・エ・ドゥ・ペロは一年前、やはり東京芸術劇場で「Chouf Ouchouf(シュフウシュフ)」というモロッコのアクロバットグループとともに制作したパフォーマンスをやっていて、「観に行く」と決めていたものの結局行かれず。



この日は、急遽あとの予定がなくなったので、楽器屋をうろついたり、ライブをやらせてもらえないかなぁとカフェ等を巡ってみるが、これといった収穫は無し。
モノを考えたりイメージを広げたりするのは歩きながら行うのが最もはかどる。
いい舞台を見た後で「ビートルズ企画」へのアイディアも膨らんでくるので、家に帰って新曲のアレンジしよう!と思ったんだけど、疲れてしまってか進まず。
疲れているときはギターの音も聴こえ方変わる。冴えない。
単に弦の劣化で鳴りが悪くなっているためテンションが(弦の、ではなくワタシの)下がって疲れているように感じることもある。

(まさにどっちもどっち、Hans was Heiriだよヒグチクーン)


ビートルズ企画の為の新曲アレンジとしては、アフリカの合唱風(ルーパー使用)のものや、オマール・スレイマン風(=シリアン・テクノ)のものや、ブラジルのバイオンのものや、スライドギターでのハワイアン風のものや、、

いろいろ展開していま~~す。
すべて"なんちゃって"ですけど、まあファーストアテンプトとしてはそれでけっこうかと。
期待してください。



5/10
夜はワタシのローカル・パブ(っとか言ってみたい)、マクロビ&音楽居酒屋の学芸大学Cherokeeにて、お気楽なアンプラグド・ソロライブ。
(その名を、「あがさ・しれっと興行」)

セットリストも決めずにやってみたけど、ファーストセットのビートルズ三昧に始まって、MPB、オリジナル、チャーリー高橋’sスペシャルティ(民謡の類)まで結局20曲以上やった。
店主のユキコさんも、お客さんたちもみんなビートルズファン、ということで楽しんでいただけたようでよかった。

お客さんもひとりが、「学生の頃、いわゆる民族音楽の研究をしていて、アフリカに滞在しピグミー族の合唱を録音しにいったことがある」という方がおられた。

うおおおおおおおおおおおおおお!

キテます。

ハンドパワーです!!!
by agatha2222 | 2014-05-13 20:28 | Other | Trackback | Comments(0)


<< そやんけワレー 肴は炙ったチャーウィーがいい(舟歌) >>