いい天気です。
八月ですから、こうでなくては。 今日はもうこのまま、ゴロ寝しながら小籔さんのお喋りだけを聴いて夜中まで過ごしても誰にも怒られません。自分が困るだけです。(注:小籔さん=吉本新喜劇最年少座長・小籔千豊) プロビーProject Beatlish の9枚目、 "Let It Be - THEATRE BEATLISH (2015) special edition EPs 9/9" 完成しました。焼きました。手焼きで。 EPはどれも、一枚千円、で販売中!!!! (9枚目作成についてはブログに書いてます) http://agatha2222.exblog.jp/23459636/ http://agatha2222.exblog.jp/23388373/ http://agatha2222.exblog.jp/23353838/ そして"Let It Be"をsoundcloudにアップしました。 a track from: "Let It Be - THEATRE BEATLISH (2015) special edition EP 9/9" music&lyrics by Lennon/McCartney arrangement, guitar & voice: Agatha igil: Eiji KAMADA mixing & recording engineer: Agatha recorded at Studio Beatlish photo: Bozzo artwork: Agatha model: Miki HOEI ******************************************* 「ビートルズのカバーミニアルバムを4曲入り×9枚を半年かけて制作する」この企画も、残すところあと一枚、そのうちあと3曲、タイムリミットまで約二週間となりました。 どうにかなるような気がしてきた?!?!?! (9枚目できたけどね、7枚目が残ってますの。1,2,3,4,5,6,8,9,7って数えるざんすの) そ、し、て、 しつこく宣伝して恐縮ですが、、 完成を祝して8/15、四谷喫茶茶会記でイベントやります。 前から使用していたFacebookイベントページが「非公開」設定にしてしまっていたので、「公開」用にもイベントページを作成しました。こちらは誰でも見られるはず、、、??内容は非公開・公開、全く同じです。 https://www.facebook.com/events/722374041207867/ ******************************************* 2015年2月15日「シアター・ビートリッシュ アンコール公演」から6か月をかけ、 4曲入りビートルズのカヴァーミニアルバム(=EP)を9枚制作する企画がいよいよ完了 記念行事として、ビートルズのレコードを聴く茶話会を開催します レア盤もあります! ![]() "THEATRE BEATLISH (2015) special edition 9EPs" completion anniversary party at KISSA SAKAIKI 『ビートルズのLPを聴く会』 presented by Project Beatlish 日程:8月15日(土) 開始:19:00 開場:お店は15:00よりカフェ営業しております 場所:綜合藝術茶房 喫茶茶会記(四谷三丁目) http://gekkasha.modalbeats.com/ 住所:160-0015 新宿区大京町2-4 1F 電話: 03-3351-7904 メール: sakaiki@modalbeats.com 料金:1,500円(1ドリンクつき) &"THEATRE BEATLISH (2015) special edition 9EPs" より4曲入りCD-R一枚プレゼント 企画・出演: あがさ(vo/gt) from Project Beatlish フード持込みOK(差し入れ歓迎!) お飲みものはお店でお買い求めください
by agatha2222
| 2015-08-02 10:52
| Project Beatlish
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||