プロビーのWHITISH EPのジャケットデザイン、できた~。
できたら即アップ。 ![]() ジョージしばりのORANGE EPの次はジョンしばりって言ったでしょ! そう、LENNONの文字が薄ーく見えるっしょ! で、WHITISH(=白っぽい) EPって何やねん、という話ですよ。 ジョージしばりがORANGE なら、ジョンしばりは何色だろう?と考えたときに、 やっぱり「白」しかないだろうと。 通説としてはこうです; ビートルズ前時代からのジョンのテーマカラーは「黒」で、 (スーツを着始める前の革ジャンは黒だし、ファンクラブ用のQ&Aにも好きな色は黒って書いてるし、初期ジョンのトレードマークであるリッケンバッカーをペンキ屋のダチに頼んでわざわざ黒に塗装するくらい) その後、短いサイケデリック(カラフル)期をはさんで、 オノ・ヨーコに感化されたビートルズ後期から少なくとも70年代の初めまでは「白」となる、と。 上下で白を着てる写真もたくさん残ってますよね。 なんか主張を含んだ白のように見えるんですよね。 (見えるだけかもね…) 上下白写真、例えばコレ!↓ ![]() じゃあ、「黒と白」ってことじゃん?ってツッこまれそうだけど、 うーん、やっぱり私個人の印象としては、ヨーコ以後のなんというか扉が一枚開いた後のジョン(仮に白ジョンとしよう)の方が、ジョンの肖像として筆頭にくるわけですよ。 で、白(WHITE)じゃなくて、白っぽい(WHITISH)EPってことがミソ! まあこれは私の都合なんだけど(ってプロビー全部が私の都合なんだけど・・・)、THEATRE BEATLISHのパフォーマンスの中で、白と黒のシンボルを使用したので(White Baby, Blackbirdね)、今回のEPの色選びでは白と黒は除外したかったわけ。 (だいたい白は色なのか?という議論もある) しかし!ジョンについて白以外に何色があるというのだ!おおジレンマ、 ということでグレーゾーン突入! 「白っぽい」ならギリギリ白じゃない!!という論理。 しかも!!! ORANGEが6文字なので、次は7文字でなくてはならないため、 WHITISHならちょうど7文字じゃん!!!!と。 (RED→BLUE→GREEN→ORANGE→WHITISH→?) WHITISHが7文字であることが、今EPをWHITISH EPと名づけよと天が命じていることの証でありましょう。 では、次の、「2017年ポール来日記念」EPは何色になるのでしょうか!?(もう決めてるけど) 勘のいい人(もしくは暇な人)ならもう判っているのではないでしょうか。 "All You Need Is Love - Project BEATLISH extra edition WHITISH EP" は、2017年3月25日リリース予定です。 どうぞよろしく!
by agatha2222
| 2017-01-13 12:18
| Project Beatlish
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||