12/27
「George Harrison: Early Takes Vol.1」、聴いた。 ![]() これはジョージのソロキャリアにおけるアンソロジー的な音源集、 つまりデモや初期テイク集で、ジョージの歌とギターだけ(又は+シンプルなドラム&ベース)で演奏された名曲群の芯のところが聴ける。 特に、前代未聞の三枚組LP、全英・全米で7週連続ナンバーワンヒットのソロ・デビュー・アルバム「All Things Must Pass(オール・シングス・マスト・パス)」に収録された曲については、プロデューサー、フィル・スペクターによる分厚つい、分厚すぎる所謂「ウォール・オブ・サウンド」が取り払われた、ジョージその人の音がクリアに聴こえて感涙です。 (このアルバムの前に、インストのソロアルバムはビートルズ時代に2枚リリースしてるんですが。) それにしても、三枚組アルバムがチャートで一位を獲得するってのも凄いよね。 1970年発売当時、日本盤は5000円もしたっていうのに。 「三枚組だって?あいつは頭がおかしくなったんじゃないのか?!」というのは当時のジョン・レノンの発言。 そのリリースから30年後(奇しくもジョージが亡くなった年か、、)にデジタルリマスター盤がスペシャルエディッションということで発売になったんだけど、(ジャケットは新たに着色され)そのライナーノーツでジョージ自身が「全ての曲のミキシングをやりなおしたい気持ちに逆らうのは難しかった」って書いてるんだけど、そうしなかったのはフィル・スぺクターへの敬意からなのかな?(もしくは面倒くさいから?) そこんとこ、謎。 ジョージのボーカルが埋もれてしまってるミックスをなんとかしてほしいと思っているファンは沢山いるのではないか… (もしくは意図的にやってるのかな?ボーカルに自信ないとそうしたくなるよね、それはワシ) ちなみにフィル・スぺクターは殺人罪で現在、服役中。 ![]() (右がリマスター盤。さりげなくオレンジ色のマウスパッドも背後に写してみました、オレンジ色の。) はい、うんちくが長くなりましたが、 プロビー通産58曲目(しつこいようですがジョージの享年にちなんで)となるジョージ・ハリスン特集の最後の曲は、このアルバムのタイトルチューンです。 なおかつ、ワタクシ的には2016年最後に仕上げた一曲になった。 All Things Must Pass - Project BEATLISH extra edition ORANGE EP(2) 大きなテーマなので、歌詞を和訳してみました。 (英語の下に訳文があります) All Things Must Pass by George Harrison Sunrise doesn't last all morning A cloudburst doesn't last all day Seems my love is up and has left you with no warning It's not always going to be this grey All things must pass All things must pass away Sunset doesn't last all evening A mind can blow those clouds away After all this, my love is up and must be leaving It's not always going to be this grey All things must pass All things must pass away All things must pass None of life's strings can last So, I must be on my way And face another day Now the darkness only stays the night-time In the morning it will fade away Daylight is good at arriving at the right time It's not always going to be this grey All things must pass All things must pass away All things must pass All things must pass away 朝焼けがずっと続くことはない 土砂降りも一日中続くわけじゃない どうやら僕の愛は尽きて 別れの言葉もなく君の元を去ってしまう でも いつまでもこんな灰色の空のままじゃない 全てのものは流れていく 全てのものは過ぎ去っていく 夕焼けがずっと続くことはない 考えひとつで 雲を晴らすことだってできる 結局 僕の愛は尽きて ここを去らなくてはならない でも いつまでもこんな灰色の空のままじゃない 全てのものは流れていく 全てのものは過ぎ去っていく 全てのものは過ぎ去っていく 人生を繋ぐ糸もいつかは擦り切れる だから 僕はもう行かなくちゃ 新しい一日と出会うために 暗闇がとどまるのは夜の間だけ 朝になれば それは消える 陽の光は いつも正しいタイミングで届くんだ ずっとこんな灰色の空が続くわけじゃない 全てのものは流れていく 全てのものは過ぎ去っていく
by agatha2222
| 2016-12-28 15:04
| Project Beatlish
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||