聞いてくだんせ、そんなつぶやき。 11/19 今日は旅猫油団の台湾遠征から戻ったばかりの梅野絵里ちゃんにアコーディオンの録音をお願いしました。 曲は「ナダイ」で、インド・パキスタンから入ってアルゼンチンに戻ってきたようなパスポートぼろぼろ感あるアコいただきました!わーいわーいわーいわーいわーい! これは踊れるで! 早く完成さして聴いてもらいたいな! だけど「ナダイ」の旅にはまだお楽しみがあるのさ!STAY TUNED. ![]() 11/18 で、昨日は頼りの飯島ゆかり姉さんの「ナイショノハナシ」のパーカッション録音続き、(といってもシンバルだけ)でした。 自分ちで録ってます=This is 宅録!て音の感じが嫌だ!と、毛布やらカーペットやらであれこれ吸音を試みましたが、結果的に録った音に違いはみうけられませんでした! 見た目が汚くなっただけね! 写真はこの度わたくしが設立?しましたレーベル名DOYASA! RECORDS(詳細は後ほど)にちなみ、どやさ?!ポーズをサービスしてくれたゆかりさん。(実演動画までサービス頂きましたがそちらは公開自粛) なんだけど、どやさ?!って関西圏以外では浸透してないのね? まずそこから始めていかなくては、働きかけていかなくてはと決意を新たにしました。 ![]() 11/17 ででで、一昨日はチャーリー高橋(師匠)企画で中西レモンさんの江州音頭ライブ@Cafe Bar 稲、 わたくしもお囃子と、短い練習曲を歌わせていただきました!OMG! 写真は江州音頭の解説をするレモンせんせえ on 珍しく色のついてない眼鏡(昔風に色みを変えてあります)。 同企画はまた12/29に新宿あたりで催されるそうですので、詳細こみみに挟み次第お知らせさせていただきます。 ![]() 最後にDOYASA!参考資料を(初心者むけ):
by agatha2222
| 2017-11-20 12:19
| Project RAGOLA
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||