12/26
今日はボクシング・デー、そう、一年の鬱憤を晴らすべく誰彼かまわず殴り合いをする日・・・ ではなくて、クリスマスの翌日=プレゼントの箱を開ける日(box-ing)、というイギリス他欧米諸国の祝日です。ちなんでみましたけど。 、、、って今日私が開けたのは、3曲を一日で歌録りする、という未知の領域への扉ダ!!! 今日も今日とて、山手の深海スタジオにて午後13時から終電ギリの23時まで、 中村公輔エンジニア(またの名を神)、ありがとうございました! 最後のほうはもう「(張った声がコンプで潰れて)ハードロックっぽくなってきた」そうですが、そのあたり良い味付けとなっているのかどうかも、どうか完成の折には聴きとげていただきたいものです。 というわけで、アルバムのレコーディングもいよいよ大詰めです。 で!!! 今回は先日ライブでご一緒させてもらったシンガー・ソングライター・ギタリストの赤須翔さんにも一部コーラスでご参加いただきました! 曲は「流れる雲のマルシャ」で、オクターブユニゾンでええかんじのデュエットになってます。 声のサンドイッチで具としての倍音たちがナットウキナーゼのように糸引いてコクを出しております。 自分が書いた曲をええ声~!!!で歌ってもらうのって、めちゃくちゃ嬉しいですね、うむ、もっとこういう機会が欲しいかも・・・とかなんとか思っちゃったりもして。 ![]() で、今回もまた?前々日くらいから舌の裏が痛くなっちゃったりして(ヘタレ)、3曲もできるかどうか不安だったのだけど、おかげさまーずでなんとか、ちょっと宿題を残しつつも録り終えましたよ~。 やった~~~~いぇ~~~~~~~~い。 あと残り2曲、来年また頑張りますわ~。 とうわけでお次は12/29、楽しい「年忘れ民謡&江州音頭の夕べ」で私も囃しまくります! チビっと唄っちゃったりもするかもよ~。
by agatha2222
| 2017-12-27 16:11
| Project RAGOLA
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||