(宇宙戦士じゃないよ、、、って、うー無理がある)
DOYASA! RECORDSからリリースのお知らせを、、、近日中にもできるかと思いますが、今はまだもうすこしの辛抱、、、 そんな最近の三味線おきらく会では、ごぜ歌に挑戦さしてもろてるのでござんす。 先ずは高田ごぜの門付唄「かわいがらんせ」: 歌はシンコペーションだらけ、して、ユニゾらない三味線、 ファンキーだよね~。 この三味線の手、高音弦でリフというかフレーズを弾いて、その休符のタイミングで低音弦、つまりベース音をボンと鳴らす(ってかそのタイミングでしか鳴らせないんだけど)、 きほん二拍子として小節に区切ったらばのはなしだけど、結果的に、一拍目(表)か、一拍目の半拍前(裏)にベース音が入ってる。 ってことで、ランダムさを含んだグルーヴが生まれてる・・・と思うんだな。 、、、とか楽理分析ふうな?話をすると知識の浅さが露呈するのでロティするのでロティ食べたいので、はばかられるんだけど、、、あぁ~んディスっちゃ嫌! 何が言いたいかって言うと、 この「ベース音ランダム入れ」、わたし好きなやつやねん!!! ってニュアンス伝わるやろか・・・。 例えばこの曲↓のアルペジオとかで、16分音符で全部刻むなかで、フレーズを弾いてないところを親指が鳴らすベース音で埋める・・・ってのを基本パターンとしてやってるんだけど、その低音のランダムさがね、気持ちええと思うんよ。 (と、隙あらばプロビーのアッピールに余念がないわけですが) ち・な・み・に、チャーリー高橋アレンジの「かわいがらんせ」(チャーリー企画ライブでは定番として演奏してる)は録音してみたこともあるのよ。 録音とミックスは元「音まち千住の縁」理事の伊原さん。 録音場所はなつかしの北千住EAST! (唄の最後で堪えきれずに噴出してますね、何かを思い出してしまってたんですね) ロティ食べたい。
by agatha2222
| 2018-03-03 00:39
| Other
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||