4/14
20年以上の歴史を誇る森山兄弟DJによる音楽の宴・Pure Pop for Now People vol.117@渋谷エッジエンドに、パーカッション奏者・飯島ゆかりさんとのデュオ「あがさゆかりのととぅ」で出演しました! ひとりだと割りとどうしようもない私のMCも、善き相方がいてくれれば割りとどうにかなるんだった…と思いだした2年ぶりライブとなりました。 こんなにも音楽大好きな、温かいお客さんばかりだったのは、森山兄弟(モリアォン&モーリーニョ←勝手にニックネーム)の仁徳のなせる業かと! おぶりがどう!! 音頭関連で練習しておりました(それも疎かになりがちですが…)「やんれ節 鈴木主水白糸くどき」にコード展開をつけたのもお披露目。 パーカッション演りつつのオハヤシをゆかりさんにお願いしたのですが、冒頭の「ソラドッコイショー→イヤシッカリセー」でど~~~しても噴き出してしまうので(ゆかりさんの可愛ゆいアニメ声でシッカリセー!とか言われると…)、そこは潔くカット(笑)。 「鈴木主水(=モンド)白糸くどき」は、仕事もそっちのけで遊郭通いの止められない侍・鈴木モンドと、目当ての女郎である白糸、女房のお安、三人の「世にも珍しい」心中ばなし、なんですが、「死にそうな感じのコード展開が良かった!」とお客さんに言ってもらえて大満足です。 おぶりがどう!! でさ、ほんとは「来年4月(今月のこと)にはいくらなんでも出来てると思う!」とか言って、レコ発ライブなら久々の「ととぅ」で!って去年10月のPure Pop for Now Peopleでモーリーニョにブッキングして貰ったんだけど、、、、間に合いませんでした! すんまへん!! そのうちに、Pure Pop for Now Peopleブログでもセットリストなど公開されると思いますので、よかったらチェケラッチョしてください。 で!!!!! 次回の「ととぅ」ライブが決まりました! 7/7、七夕の土曜日(わたくし的にはリンゴ☆スターのお誕生日とか言っといた方がいいんですが)に、大森エイントナンバーにて、 二年前にもご一緒した、バルカン地方の民謡を倍音豊かな特徴的な地声で歌うマジな!!デュオ、「サクラコプリナ」さん(佐藤みゆきさん&長谷川優子さん)との楽しみなタイバンです。 みゆきさんは、毎月一回開催の江州音頭初級講座にも通ってくだすってるんですが、これが素晴らしいんです、音頭も、うっとりするほど素晴らしいんですよ。 なので、その辺りの試みも、絡みも、この日にはなんかしらできたらいいな~?とか勝手に考えているわけです。 と、いうわけで話題に上りましたので、次回の江州音頭初級講座のお知らせも。↓ この日はゲストスピーカーをお迎えしての特別篇! 浅草雑芸団ひきいる上島敏昭さんをお迎えし、江州音頭の成立に於いて必ず語られる「デロレン祭文」についてのお話しをうかがいます。(声を出すよりも座学メインの回になります。) 奮ってご参加くださいまし! 開場 18:30 開始 19:00 参加費 1,000円+1ドリンク 会場 古書カフェくしゃまんべ(王子) 住所;東京都北区豊島1-7-6 予約・問合せ gohsyuondotokyo@gmail.com (中西) …なんとなく今朝はビートルズだ!と思ってホワイトアルバム聴いてたんですけど、 ふむ、モーリーっちゅうとこれだねぇ。 デズモンドとモーリー。
by agatha2222
| 2018-04-15 10:23
| Live Report
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||