『結犬』さんとのツーマンライブ『Travessia〜何処かへ続く道』高円寺グレイン、終了しました。ご来場、まことにありがとうございました。
今回は新たな出会いもありつつ、アルバム「ラーフラ」を聴いて初めて聴きに来てくれた方も、懐かしい再会もありつつ、私にとってはとても温かい場となりました。 企画してくれた津田君(つーやん)の人徳のなせる業やね、ありがとう! 左から、わたくし、津田犬太郎くん、村田結さん。 『結犬』は、曲間に即興を挟んだガットギター弾き語り、澄み渡った歌声が世界をつくる村田結さんと、踊りの津田犬太郎くんが去年秋に沼袋の公園で意気投合したところから始まったデュオ。 その昔は私も一緒に合唱団をやったりと主にボイス・パフォーマンスに注力していた津田君は、その後表現形態を踊りへとシフトさせ…って本人的には、ボイスも踊りでもやってることは同じとのことですが、先日、久々に彼の企画/出演する音楽×踊り(×語り)の作品「山椒犬」を観に伺い、その言わんとしていることが少しわかったような気がしたのでした。海外での大舞台も含め、たくさんの現場でもまれて磨かれて、またここから新たな旅を(=『Travessia ~何処かへ続く道』というシリーズ企画)始めるとのことです。 結犬デュオのジッと集中した時間も、津田犬太郎くんに踊ってもらった歌った久々のトラベシア(ミルトンのカヴァー)も、お客さんのオハヤシが優秀すぎる音頭(やんれ節)も楽しかった! (トラベシアはたくさんの人が動画撮ってくれてたような、、)→動画あります☆ こちらは『結犬』パフォーマンス中の落書き。↓ 津田君は普段、ど近眼のメガネっ子でパフォーマンスの時だけメガネを外すので、裸眼だとこういう顔なのかと新鮮な気持ちでつい描きたくなります。 中央に描いた顔(目玉白いやつ)がめっちゃこっち見てくるのでパフォーマンス中、笑いをかみ殺していました。(まったく失礼な奴ね…) 高円寺グレインはギネスが飲めて(ライブの時は特別価格…!)、階下の中華料理屋さん「成都」で出前を取ることもできるいたせりつくせりなお店です。 写真は終演後に訪れた「成都」の餃子…でかさ半端ない。 安さも旨さも半端ない。 高円寺おそるべし。 また来るぜ!!!! はい。というわけで、 お次は3/29、「ととぅ」で久々の投げ銭ライブです!4年ぶりのmueさん&RINDA☆さんのデュオとのツーマン、再びやります! この日は、ゆかりさんがノルデスチ(ブラジル北東部の音楽)歌ったり、mueさんとビートルズメドレーやったりなんかもう楽しい感じになる予定です。 奥沢のnasaはピアノもあるライブバー、カレーも沖縄料理も美味しい素敵なところ、遊びにきてね! Live at BAR nasa 日程:2019年3月29日(金) 開場 19:00 開演 19:30 場所: BAR nasa(奥沢) 住所: 〒158-0083東京都世田谷区奥沢3-33-7 近江ビル2F 東急目黒線「奥沢」駅徒歩1分 東急東横線「自由が丘」駅徒歩6分 電話:03-6421-8113 メール:nasanaonagi@gmail.com 料金:テーブルチャージ200円 + 投げ銭制 (1ドリンク以上のオーダーをお願いします) 出演: mue (vo/gt) & RINDA☆(pandeiro) あがさ(vo/gt) & 飯島ゆかり(per/vo) 御予約:agathabeatle(at)gmail.com あがさ迄
by agatha2222
| 2019-03-10 16:11
| Live Report
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||