6月、またひとつ歳をとりました。 もはやぜんぜん嬉しくありません。 私がジョン・レノンだったら…あと2年ほどしか残ってない…(計算してネ)と思うとそれは困る…でも私はジョン・レノンじゃないし、やっぱり困るネ! とか言いつつ、リハーサルでうちに来てくれたもみちゃん(大江友海さん)が「キャンドルでたまには女子ってね!」と素敵なプレゼントを下さったので、前言てっか~い!やっぱり嬉しいです。 わーい!あがっちゃんおめでとう!わーい! この日は練馬区にある野中さんのレコーディングスタジオ「響き工芸」へ。 チャーリー高橋さん(作詞作曲・ギター)と大江友海さん(うた)のデュオで先月レコーディングした音源のミックス現場になぜか遊びに行きました。 (チャーリーさんは今は札幌の地に…) 珠玉のうたの数々。 この音源はCD化されるかもヨ…?! かっこいい仕事人(野中さん)の背中を盗撮。 6/8 そしてこの日は!拙アルバム「ラーフラ」のお誕生日です! リリースから一年、早いような、やっと一年なような。 まだまだCDうちに沢山ありますので、よかかかかったら、かかかかかか買ってね!(ってか各種配信でも聴けますヨ!) はい、「ラーフラ」の行商生活?二年目に気合を入れて宣伝さしてもらったところで、この後はここらへんであれこれあって、ほんでもって、 6/11 この日は6/28㊎「弦のかきみしる会 vol.4」の初回リハーサルをもみちゃん(大江友海さん)と。 主にわたくしの書いた曲をもみちゃんに歌ってもらうというライブですよ。 初回リハーサルということで、半分以上おしゃべり。 各調のもつ固有のイメージについてとか、あともちろん音楽以外のことについてとか、面白かった! 歌わないでギターだけ弾いてるとこれまた笑えてくるというか、笑えてきてヤバいね! 自分から出たものが他者の身体を通るのを聴くことで初めてみえる己の特徴とか、あるね! ライブ来てね来てねめっちゃ来てね~! 『弦のかきみしる会 vol.4』 2019年6月28日(金) 時間:開場 19時 開演 19時半 場所:古書カフェくしゃまんべ(王子) https://cafekmb.jimdofree.com/ 住所:東京都北区豊島1-7-6 料金:1500円(+1ドリンクオーダー) 予約:agathabeatle(at)gmail.com (あがさ) 定員:20名 大江友海(うた) あがさ(ギター&ちょっとだけ うた) Facebookイベントページ: 6/12 この日は浅草雑芸団の上島団長、神楽ジョッキー/音楽家の三上敏視さん、ダンサーの竹林まりさんとリハーサル。 さて、何をやるのでしょーか?!?カポーレー! それはなんとなく謎に包んだまま、カポーレー! ヒント:上島団長は歌い、まりさんは踊り、三上さんは太鼓を、私はギターをかきみしります。 本番は7/12㊎浅草木馬亭! 今年のテーマは願人坊主、インチキ坊主の唄と踊りの道化芸! 民俗芸能・雑芸・大道芸のお好きな方は特に、どうかお見逃しなくー! ![]() ほいでもってこの日の夜は、馬喰町バンドのレコーディングに声で参加さしてもらいましたよー! これは名曲ですよー!仕上がりめっちゃめっちゃ楽しみだー!! テツandトモみたいな色合いに。 (…はっ!テツ、てつたろう…) このようにみっちりとした日が続いた後は、当然のようにしかばね2デイズ。 うーん、でもシカバネでもいられない!がんばらなくっちゃ!
by agatha2222
| 2019-06-17 01:23
| Other
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||