![]() 空五郎さんがここ数年はボサノバ等のブラジル音楽が好きで聴いたり演奏したりしてるって聞いてたいたから、最後はみんなで「Tristeza」をポルトガル語と日本語で歌った。パンデイロで飛び入りしてくれたりゃんぺいさん(岡部量平さん)、ありがとう! その路線で?あとスイングジャズの名曲に自作の日本語詞を乗せて空五郎さんが歌っているのもとてもいいなと思ってたから、ブラジルの有名曲に日本語歌詞を書いたシリーズをやろうかなって思ってたんだけど、せっかくfuerafureraと一緒なんだからもみちゃんとハモる曲をやろう!ってことで自作の「サロメの純情」は四人で楽しいセッションに。もみデュオで「Hey Jude」もやったよ。 そんな感じでビートルズづいて?SNSで見かけたレット・イット・ビーの替え歌も、ライブ直前に続きを書いて歌ってみた。 翔くんにはマンドリンで加わってもらって。 レッツ・イート・ビーフ(Let's Eat Beef)、例のお肉券の話ね。 メウノータはベジタリアンレストランだけどね。 ポールマッカートニーもベジタリアンだけどね。 ”There will be a coupon(クーポン), let's eat beef!" 今回はライブ配信もやってみました。 Youtubeも空五郎チャンネルのほうは1st セット途中で止まってしまったりしたんだけど(難しいな)。 (2ndセットは通して配信できたけど、音が割れたりしちゃってるな、、おれの声が、、) fuerafueraのFacebookチャンネルからは2セットまるまるご視聴いただけます。 公開期間、(たぶん)一週間くらい設けますので、ぜひ観てみてください! (← 4/4 サタデーまで、公開します! 3/30加筆) そして、楽しんで頂けましたらどうか投げ銭もお願いいたします。 すでにご覧くださった皆さま、投げ銭くださった皆さま、ありがとうございます! ミュージシャンを応援したいって思ってくれてる人たちがこんなに居るんだ!と感激しています。 💰投げ銭受付方法💰 *3/28配信の投げ銭だとわかるように必ずメッセージを添えてくださいませ! メールはuwanosukesoragoro@gmail.comです。 ①ゆうちょ銀行 記号10010 番号12306441 ナインスイングビル (*ゆうちょ以外の他銀行からの振込みの場合) 店名008 店番008 普通1230644 ナインスイングビル ②PayPal.Me(支払うのに登録が必要ですが、簡単です) PayPal.Me/soragoro ③Amazonギフト券 Amazonで買い物される方は僕にメールでギフト券として贈ることができるそうです。 メールはuwanosukesoragoro@gmail.comです。 ④出演者に直接手渡し 会える時に渡していただくのでも構いません。 💰よろしくお願いいたします!💰 空五郎ナンバーにも色々混ざれて楽しかった。「パンデミック・ラブ」、まさに、芯がソングライターだ! fuerafueraもほんとうに良い曲ばかり。ジャズの難しい曲をやっても、やっぱりfuerafueraだなって思った。 みんなの声の良さ。他の声に寄り添う柔らかさ。「入れるひと、入って~」と事前に打ち合わせしなくても一緒に演奏できるのがいい。またこのメンバーでやりたいです! 今年10周年を迎えたというベジタリアンレストラン、高円寺meu nota(メウノータ)は空五郎さんのホームグラウンドだそう。 初めて伺ったけれど、もうほんま素敵なお店!!!! じょしじょしして(女子女子して)飾っているドライフラワーの写真とかパシャパシャ撮った。 そしてこれがヴィーガンミール!!!うますぎ良太郎!!
by agatha2222
| 2020-03-29 19:41
| Live Report
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() by あがさ カテゴリ
全体 Live Schedule Live Report Project Beatlish Project RAHULA Progressive Tuvan Remon's Recordings Ondo Travel (Dance) Soundcloud etc. Dance Illustration Prose/Lyrics/Stories Agalliam Other Profile New Release! 未分類 以前の記事
画像一覧
|
ファン申請 |
||